コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

首都圏で不動産を買いたい人のための不動産仲介会社です

ふくろう不動産

ご連絡は極力メールをご利用下さい043-216-5296非通知でのお電話はご遠慮下さい

メールでのお問い合わせ
  • ホーム
  • ふくろう不動産とは
  • 失敗しない不動産購入
  • 不動産お役立ち情報
  • よくある質問
  • お問い合わせフォーム

不動産会社の選び方

  1. HOME
  2. 不動産会社の選び方
話を聞かない
2017年7月7日 / 最終更新日 : 2017年8月17日 user 不動産会社の選び方

何故バイヤーズエージェントが求められているのかを考えてみました

世の中に不動産会社はたくさんありますが、バイヤーズエージェントとして活動している会社はそれ程多くありません。当社:ふくろう不動産は設立当初からバイヤーズエージェントと謳い活動している訳ですが、実際に仕事を始めてみて、この […]

勉強のイメージ
2017年6月19日 / 最終更新日 : 2017年12月2日 user 欠陥住宅対策

不動産会社の善管注意義務とはどのようなものかご存知ですか?

不動産に関わるトラブルの中で、善管注意義務違反という言葉を見たり聞いたりすることはあるでしょうか。元々善管注意義務とは民法の規定なのですが、不動産取引でもこの規定に反するという事でトラブルになる事があります。 このページ […]

誠実そうに見せる
2017年4月3日 / 最終更新日 : 2017年10月24日 user 不動産会社の選び方

不動産に関わる知識が無いと不動産購入に失敗する率が飛躍的に高くなります

不動産の選び方の本やサイトを見ていますと「知識が無くても大丈夫」「初心者でも大丈夫」という表現をよく見かけます。そして分からなくても大丈夫である理由は、不動産会社に聞けば良い、という答えだったりします。 私はこの意見には […]

PCで確認
2017年3月27日 / 最終更新日 : 2023年7月12日 user トラブル

無免許の不動産仲介会社は意外と数多くあります

不動産仲介会社であれば、どの会社も宅地建物取引業(宅建業)の免許を持っているはず、と皆さんはお考えになるでしょう。ですが意外と宅建業の免許を持っていない会社は数多くあります。私もここ数年の間に2社ほど無免許の不動産会社の […]

お買い得の文字
2017年2月6日 / 最終更新日 : 2017年5月12日 user 不動産会社の選び方

不動産はその仕組みから、お買い得物件は出ないようになっています

当社:ふくろう不動産には様々なタイプの質問が寄せられるのですが、その中の1つに「御社を通せば割安な物件を買う事ができますか」という質問が時々あります。特に当社の地元付近であれば、地元ならではの情報でお買い得物件を知ってい […]

売れればよいというスタンス
2017年1月24日 / 最終更新日 : 2017年5月30日 user 不動産会社の選び方

不動産の営業マンの大丈夫というセリフに流されてはいけません

不動産の営業マンがよく言うセリフの1つに「大丈夫ですから」というのがあります。不動産業界の中では、この大丈夫と言う言葉をどこまで押し通せるかで、セールスの成績が決まるという伝説まである位です。ここでは伝説と言いましたが、 […]

現地調査のイメージ
2016年11月27日 / 最終更新日 : 2017年10月11日 user 営業内容

ふくろう不動産は物件紹介をほとんどしない仲介会社です

不動産は将来amazonやヤフオクで売られるようになり、今ある不動産仲介会社はすべて無くなるだろうという意見があります。有名なブロガーである「ちきりん」さんや堀江貴文さんなどがこういった話をされているようで、一時期不動産 […]

王宮の暮らしのイメージ
2016年10月1日 / 最終更新日 : 2017年6月30日 user お客様の自己啓発

家賃は月収の3分の1までか30%までか20%までかという説はどれが正しいのでしょう

家賃は収入の何%が妥当なのかという話は本やネットでも様々な意見が出ています。当社:ふくろう不動産は売買専門の不動産仲介会社ですから、賃貸物件をご紹介することは原則としてありません。しかし、住まいを買おうとしている方は購入 […]

マンション価格表サンプル
2016年8月19日 / 最終更新日 : 2017年6月27日 user お客様の自己啓発

新築マンションの価格表は買い手に印象操作を行う事ができます

新築マンションは購入するときに、どの部屋を買うべきか悩むことは無いでしょうか。中古マンションを買う場合は、空いている住戸は基本的に1つですから、その住戸を買うか買わないかを決めるだけですが、新築の場合は、複数の住戸から選 […]

不要のイメージ
2016年7月30日 / 最終更新日 : 2017年10月4日 user 不動産会社の選び方

私に売れない家はない、価格さえ決めさせてもらえればですが

日本テレビで「家売るオンナ」というドラマが放映されています。この主人公の名ゼリフが「私に売れない家はありません」というものです。当社:ふくろう不動産は不動産を買いたい人の代理人として活動するバイヤーズエージェントですから […]

チェック項目
2016年7月25日 / 最終更新日 : 2017年9月30日 user 不動産会社の選び方

中古住宅の選び方は仲介会社の選び方で決まります

中古住宅の選び方は、突き詰めていくと結局は仲介会社の選び方に行き着くと私は思っています。と言いますのも、中古の戸建住宅、中古のマンションを購入する際にはチェックしなければならない項目がたくさんありますが、そのすべてを一般 […]

詐欺のイメージ
2016年7月2日 / 最終更新日 : 2016年11月1日 user 不動産会社の選び方

あなたの家や不動産が売れないのは4つの問題のどれかがあります

自宅を売りに出しても、なかなか売れない、買い手が付かないという話をよく聞きます。不動産が売れない理由は物件によって異なるかもしれませんが、私が見る限り問題は4つに集約されます。 4つの問題とは集客方法、営業体制、商品価値 […]

何もしない営業マンのイメージ
2016年6月19日 / 最終更新日 : 2016年6月18日 user 不動産会社の選び方

不動産購入は売主側の仲介会社に頼む方が良いと主張される方がいます

私は仕事がら、不動産に関連する書籍や雑誌、サイトなどをよく見ます。その中に、標題にあるように、購入を依頼する不動産会社は売り主と直接つながっている仲介会社に頼む方が良い、という主張を見る事があります。 この意見に私は賛同 […]

ルートのイメージ
2016年5月30日 / 最終更新日 : 2017年9月8日 user 不動産会社の選び方

不動産の検討物件を3つに絞るのは不動産会社の都合です

当社にいらっしゃるお客様から他の不動産会社さんの話を聞くことも多いのですが、そこで驚かされるのが、購入を検討する不動産は3つくらい見て決めるのが普通だと説明される、という話です。 賃貸物件であれば、エリアや条件は予め決ま […]

不動産のコンサルタント
2016年5月12日 / 最終更新日 : 2017年5月19日 user 不動産会社の選び方

不動産の仲介手数料は物件紹介料ではありません

中古の一戸建て住宅や中古マンション、あるいは戸建て住宅用の土地を購入する場合には、不動産会社に仲介手数料を払わなければなりません。この仲介手数料を、不動産の物件紹介料だと考える方も多いと思いますが、本来は違うものだと私は […]

投稿のページ送り

  • «
  • ページ 1
  • ページ 2
  • ページ 3
  • ページ 4
  • »

サイト内の検索はこちら

最近の投稿

専門家の意見については、不動産と建築における「部分的な正しさ」を見抜きましょう

2025年6月30日

不動産の資産価値の維持とは価格差の事だと理解しましょう

2025年6月26日

年収500万円で3000万円の不動産は無謀? 現実的な住宅ローンと目安をお話します

2025年6月23日

変動金利の返済額が変わらない5年ルールは別に得をする訳ではありません

2025年6月19日

住まい・家電・家具の購入は「生活パターンの見直し」とセットで考えるべき

2025年6月16日

建売住宅「悪い」という意見の多くはポジショントークかもしれません

2025年6月12日

首都圏住宅購入動向調査より:自己資金と住宅ローン

2025年6月9日

新築戸建て購入者のアンケート結果から見る購入価格の傾向

2025年6月5日

再び現れるか?「住宅すごろく」の時代:マンションから戸建てへの買い替えトレンドがあるのでしょうか

2025年6月2日

大雨等による自動車水没の年間発生件数と関連データ分析報告

2025年6月1日

カテゴリー

  • お客様の自己啓発
  • トラブル
  • マンション
  • リフォーム
  • 不動産会社の選び方
  • 不動産投資の考え方
  • 不動産業界のニュース
  • 低周波音・騒音問題
  • 住まいの健康被害
  • 住まいの機能
  • 住宅ローン
  • 住宅設備
  • 営業内容
  • 地域情報
  • 地震以外の災害対策
  • 地震対策や建物構造
  • 建物検査・インスペクション
  • 未分類
  • 欠陥住宅対策
  • 補助金等の制度
  • 資産価値
  • 購入のタイミング
  • 電磁波

アーカイブ

  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年5月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年4月
  • 2021年12月
  • 2020年8月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月

株式会社ふくろう不動産

不動産を買いたい人の代理専門の仲介会社です。
〒262-0045
千葉県千葉市花見川区作新台2-14-7
Tel)043-216-5296

お問い合わせフォーム

https://296fd.co.jp/contact/

Copyright © ふくろう不動産 All Rights Reserved.

MENU
  • ホーム
  • ふくろう不動産とは
  • 失敗しない不動産購入
  • 不動産お役立ち情報
  • よくある質問
  • お問い合わせフォーム
PAGE TOP