MENU
  • ホーム
  • ふくろう不動産とは
  • 失敗しない不動産購入
  • 不動産お役立ち情報
  • よくある質問
  • お問い合わせフォーム

首都圏で不動産を買いたい人のための不動産仲介会社です

ふくろう不動産

詳しい事はお問い合わせください043-216-5296受付時間 12:00-18:00

メールでのお問い合わせ
  • ホーム
  • ふくろう不動産とは
  • 失敗しない不動産購入
  • 不動産お役立ち情報
  • よくある質問
  • お問い合わせフォーム

2017年10月

  1. HOME
  2. 2017年10月
かびんのつま3冊の表紙
2017年10月30日 / 最終更新日 : 2017年10月25日 user 低周波音・騒音問題

過敏症の方はご家族に「かびんのつま」というマンガを読んでもらいましょう

少し前から気になっていた「かびんのつま(小学館:刊)」という漫画を先日購入し、読んでみました。この本の内容や、更にはこの本の書評などを見て、考えされられる事がたくさんありましたので、少し自分の意見を述べたいと思います。 […]

断熱のイメージ
2017年10月23日 / 最終更新日 : 2017年10月18日 user 資産価値

不動産は賃貸物件と分譲物件では求められるものが違うため、買うか借りるかの比較は簡単ではありません

不動産に関する質問の定番に、不動産は買う方が得か借りる方が得かという質問があります。この質問に答えるのは簡単ではありません。不動産を買う人の状況によっても異なりますし、それ以上に購入する物件によっても損得には大きな差が出 […]

初心者
2017年10月16日 / 最終更新日 : 2018年1月14日 user お客様の自己啓発

不動産選びに迷った際に人に相談するのは効果がありますが、結論を相手方に求めてはいけません

不動産を新たに購入されようとしている方の中に、何をどうして良いか全く分からない、と言われる方もいらっしゃいます。また、気になる物件を見つけたのだけれども、本当にその物件を購入して良いのかどうか、大変迷うという話もよく聞き […]

2017年9月以前の住宅ローン比較表
2017年10月9日 / 最終更新日 : 2017年10月8日 user 住宅ローン

フラット35の制度が2017年10月から大きく変わりました

住宅ローンの全期間固定金利の定番商品であったフラット35の制度が2017年10月1日受付分から大きく変わりました。最も大きな変更は、団体信用生命保険料が金利に組み込まれる形に変更になった点だと思います。 このページでは自 […]

空き家3000万円控除の概要
2017年10月2日 / 最終更新日 : 2019年7月22日 user 補助金等の制度

空き家の3000万円控除制度はマイホームの3000万円控除と異なり、分かり難く使い勝手も問題がありそうです

不動産を売却する際には、様々な税制の優遇措置があるのですが、不動産の優遇措置は大変分かり難いという点が難点です。売却時の控除として大きなものの1つに居住用の不動産の3000万円控除というものがあります。そしてこの制度とは […]

サイト内の検索はこちら

最近の投稿

八千代台徒歩10分のマンション計算

ウチノカチを4年ぶりに再確認しましたところ、性能が大幅に上がっていました

2019年11月3日
消費税は上がりましたが

消費税が10%かかる不動産を購入する方が得となるケースもあります

2019年10月14日

住宅ローン控除で実際に戻ってくる税金の額を考えてみました

2019年9月30日

2019年の夏季休暇のお知らせ

2019年8月10日

【限界のタワーマンション】を読んで感じたことをまとめてみました

2019年7月24日

非公開物件というのは掘り出し物でしょうか?

2019年6月3日
サブチャンネルの内容をお話します

Youtubeの動画でサブチャンネルを作る事にしました

2019年5月9日
合板のサンプル

合板の寿命や耐久性はどの位と考えればよいですか

2019年5月5日
8から10に

不動産を購入する時期は消費税増税の前と後のどちらが良いですか?

2019年4月6日
昔の木造

木造住宅の実際の寿命はどの位と考えるべきでしょうか~世間一般のデータに惑わされないために

2019年3月13日

カテゴリー

  • お客様の自己啓発
  • トラブル
  • リフォーム
  • 不動産会社の選び方
  • 不動産投資の考え方
  • 不動産業界のニュース
  • 低周波音・騒音問題
  • 住まいの健康被害
  • 住まいの機能
  • 住宅ローン
  • 住宅設備
  • 営業内容
  • 地域情報
  • 地震以外の災害対策
  • 地震対策や建物構造
  • 建物検査・インスペクション
  • 未分類
  • 欠陥住宅対策
  • 補助金等の制度
  • 資産価値
  • 購入のタイミング
  • 電磁波

アーカイブ

  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月

株式会社ふくろう不動産

不動産を買いたい人の代理専門の仲介会社です。
〒262-0045
千葉県千葉市花見川区作新台2-14-7
Tel)043-216-5296

お問い合わせフォーム

https://296fd.co.jp/contact/

Copyright © ふくろう不動産 All Rights Reserved.