2016年8月5日 / 最終更新日 : 2018年1月19日 user 購入のタイミング 2015年のマンション市場はバブルであると言えそうです 2016年7月28日に不動産専門の情報サービス会社である(株)東京カンテイが、2015年に販売された新築マンションと中古マンションの年収倍率を計算した結果を発表しました(「都道府県別 新築・中古マンション価格の年収倍率2 […]
2016年8月1日 / 最終更新日 : 2017年9月13日 user 住宅ローン 年収300万円台で注文住宅を頼むのは結構無理があります サイトや雑誌などでは、年収が低くても家は買える、注文住宅も建てられるという記事がそれなりの率であります。先日紹介しました国土交通省の住宅市場調査でも、注文住宅を建てた人の14.3%は年収300万円台(400万円未満)とな […]
2016年7月22日 / 最終更新日 : 2017年9月27日 user 住まいの機能 ドリームハウスで放映された鎌倉のガラス張りの家について不動産屋的視点で考えてみました 2016年7月18日にテレビ東京で「完成!ドリームハウス 鎌倉の高台に建つガラス張りの家」という番組が放映されました。私も不動産業という仕事柄、不動産や建物に関するテレビ番組をできる範囲でチェックしていますが、毎回色々と […]
2016年7月11日 / 最終更新日 : 2017年9月22日 user 不動産業界のニュース 平成27年度住宅市場調査の結果から気が付いた点をお話しします 2016年の7月8日に国土交通省から平成27年度の住宅市場調査の結果が発表されました(国土交通省報道資料より)。報告資料は244頁と長い資料となっています。 その結果を見て、予想通りと思われる部分や、一般の方で現状がよく […]
2016年6月13日 / 最終更新日 : 2017年5月12日 user 不動産投資の考え方 居住用の不動産であっても出口戦略を考えるべきです 不動産投資の世界では、出口戦略をどうすべきかという話がよく語られます。不動産投資で言う出口戦略は対象不動産を売却する事で、購入から売却の全期間での収支を考えて、その不動産投資が成功だったか失敗だったかを考えます。 しかし […]
2016年6月6日 / 最終更新日 : 2017年10月28日 user お客様の自己啓発 不動産は変えられるものと変えられないものを明確に区別しましょう 不動産選びには、考えなければならない要素がたくさんあります。立地や広さ、きれいさ、新しさ、価格、外装や内装、設備の充実度合いなど、様々な要素についてチェックし、検討物件を比較しなければなりません。 検討しなければならない […]
2016年6月4日 / 最終更新日 : 2017年5月12日 user 不動産投資の考え方 投資用一棟アパート購入の問い合わせが増えています 最近投資用アパートの購入依頼や、建物検査依頼が続いています。当社:ふくろう不動産は主に居住用不動産購入の代理として活動することが中心で、投資用物件はあまり扱っていません。ただ、ふくろう不動産ができる事を理解された上で、当 […]
2016年5月23日 / 最終更新日 : 2017年9月6日 user 資産価値 戸建住宅が多いエリアのマンション購入は価格ダウンのリスクが大きいと感じます マンション選びには様々な切り口があります。広さや間取り、防音性はどうなのかといった建物性能に関する部分、駅からの距離や周辺施設など利便性をどう考えるかという部分、そして購入価格が高いのか安いのか、将来に渡って資産価値を維 […]
2016年5月5日 / 最終更新日 : 2017年5月14日 user 資産価値 年収300万円でも不動産の購入は可能ですが、注意点はたくさんあります 先日「年収300万円でもマイホームを手に入れらる」というネットの記事を読みました。その内容自体は間違っている訳では無いのですが、一方で問題と思えるやり方も書かれていました。そこで、この記事では年収300万円の方が失敗しが […]
2016年4月8日 / 最終更新日 : 2017年6月21日 user 資産価値 不動産の価格が妥当かどうかを調べるときに土地総合情報システムが役立ちます 土地や戸建住宅、マンションを購入しようと考えた時に、その価格は本当に妥当な金額なのかどうか、迷うことがあると思います。価格が妥当かどうかを考えるときには、競合物件の価格を調べて比較すると思いますが、競合物件の販売価格は、 […]
2016年3月27日 / 最終更新日 : 2017年9月6日 user お客様の自己啓発 マンションの新築と中古の比較記事に考えさせられました 先日住宅雑誌に、新築マンションと中古マンションについての比較記事が載っていました。ただ記事の内容自体に間違いは無いのですが、結局は新築の方が良い、と誘導するような記事内容になっていました。 この記事を読んで思うところがあ […]
2016年2月25日 / 最終更新日 : 2020年4月28日 user 資産価値 中古住宅の価値が低いから新築が売れている訳ではないと考えています 日経ビジネスオンラインに「Why! なぜ日本人は住宅ローンに大金を払う?ドイツから見えた日本の家の異常さ」という記事が載っていました。「日経ビジネスの2016年2月22日号」でも「家の寿命は20年」という記事を特集として […]
2016年1月9日 / 最終更新日 : 2016年7月24日 user 住宅ローン 住宅ローンの本質について考える動画を公開しました 住宅ローンについて考えなければならないことはたくさんありますが、まずは住宅ローンを使うという事はどういうことなのか、についてお話しする動画を公開しました。 この動画の元となる話は、こちらのページでお話ししています。 「2 […]
2015年9月13日 / 最終更新日 : 2017年5月12日 user お客様の自己啓発 リフォームをする前に読んでおくとためになる本を紹介します このサイトでは、住まいを購入する前に読んでおいてためになる本を定期的に紹介しています。今回はリフォームに関する本の紹介です。 中古住宅を購入しますと、リフォームをセットで考えなければならないケースがよくあります。ただ、リ […]
2015年9月9日 / 最終更新日 : 2017年5月12日 user リフォーム ゴミ屋敷は実はお買い得かもしれません 先日お客様と一緒に中古の戸建物件を内覧したのですが、そのうちの1件は所有者が引っ越しをして1年以上経過しているにも関わらず、家の中はゴミ屋敷のようになっていました。 このような住宅は、ひと目「汚い」という印象を受けるため […]