コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

首都圏で不動産を買いたい人のための不動産仲介会社です

ふくろう不動産

ご連絡は極力メールをご利用下さい043-216-5296非通知でのお電話はご遠慮下さい

メールでのお問い合わせ
  • ホーム
  • ふくろう不動産とは
  • 失敗しない不動産購入
  • 不動産お役立ち情報
  • よくある質問
  • お問い合わせフォーム

user

  1. HOME
  2. user
幾何学のイメージ
2016年5月20日 / 最終更新日 : 2017年7月4日 user 住まいの機能

コルビュジエの近代建築の五原則を戸建住宅に応用するには無理があります

ル・コルビュジエが設計した東京・上野の国立西洋美術館が2016年7月に、世界遺産に登録される見通しとなりました。コルビュジエは近代建築の三大巨匠の1人とも言われており、日本の建築家でもこの方の影響を受けている人は多いと思 […]

期間のイメージ
2016年5月18日 / 最終更新日 : 2016年5月17日 user 住宅ローン

店頭金利や優遇金利など住宅ローンは分かり難く作られています

この記事を書いている2016年5月では、住宅ローンの金利が本当に安くなっています。全期間固定金利のフラット35でも、20年以下の貸出期間の金利が0.96%とついに1%を切りました。 変動金利のローンでも、適用金利が0.5 […]

コンクリートの地肌
2016年5月16日 / 最終更新日 : 2017年5月12日 user 住まいの機能

高強度コンクリートという言葉ではなく数値で把握しましょう

雑誌やサイトの記事を見ていますと、マンションや戸建住宅の基礎に使われるコンクリートで高強度のコンクリーと使いましょう、的な内容を見ることがあります。ただ、この高強度という言い方の基準が人によって大きく異なるため、記事を読 […]

不動産のコンサルタント
2016年5月12日 / 最終更新日 : 2017年5月19日 user 不動産会社の選び方

不動産の仲介手数料は物件紹介料ではありません

中古の一戸建て住宅や中古マンション、あるいは戸建て住宅用の土地を購入する場合には、不動産会社に仲介手数料を払わなければなりません。この仲介手数料を、不動産の物件紹介料だと考える方も多いと思いますが、本来は違うものだと私は […]

クラックの数が多い
2016年5月10日 / 最終更新日 : 2017年5月13日 user 地震対策や建物構造

住宅の基礎のひび・クラックは幅とどの方向にひびが入っているかを確認しましょう

戸建住宅では建物の構造に問題があった場合でも、耐震補強工事などを行う事で、ある程度は耐震性を高めることができます。しかし、基礎部分に大きな問題があった場合には、後からの対策は簡単ではありません。 もちろん住宅の基礎に問題 […]

一定期間後の資産価値のイメージ
2016年5月8日 / 最終更新日 : 2017年11月3日 user お客様の自己啓発

400万円以下のマンションはスラム化する可能性があります

不動産は購入時だけでなく、資産価値を考えて買わないと最終的に損をするという話を当サイトでは何度もお話ししています。特にマンションについては負の資産となる物件もあり、古すぎるマンションの購入は危険だと考えています。 しかし […]

家具類は外に干す
2016年5月7日 / 最終更新日 : 2016年5月7日 user 住まいの健康被害

新品家具の箱を開けた時に苦しくなることはありませんか

私事で恐縮ですが、先週妻が胸の痛みを訴えました。心臓の辺りが痛くて夜も眠れないとの事でした。すぐに循環器系の病院に行き、いくつか検査をしてもらったのですが、原因と思われるようなものは何も発見できません。 ただ、この痛みが […]

戸建住宅
2016年5月5日 / 最終更新日 : 2017年5月14日 user 資産価値

年収300万円でも不動産の購入は可能ですが、注意点はたくさんあります

先日「年収300万円でもマイホームを手に入れらる」というネットの記事を読みました。その内容自体は間違っている訳では無いのですが、一方で問題と思えるやり方も書かれていました。そこで、この記事では年収300万円の方が失敗しが […]

災害情報マップ
2016年4月15日 / 最終更新日 : 2017年5月12日 user 地震以外の災害対策

大きな地震災害の際に使えるサイトを紹介します

2016年4月14日に熊本県で震度7の地震がありました。地震被害の状況などについては、テレビやネットなどで様々な情報が発信されますが、テレビなどの情報は一般的な情報が中心です。 しかし災害地にいる方、災害地に知人がいる方 […]

2016年4月8日 / 最終更新日 : 2017年6月21日 user 資産価値

不動産の価格が妥当かどうかを調べるときに土地総合情報システムが役立ちます

土地や戸建住宅、マンションを購入しようと考えた時に、その価格は本当に妥当な金額なのかどうか、迷うことがあると思います。価格が妥当かどうかを考えるときには、競合物件の価格を調べて比較すると思いますが、競合物件の販売価格は、 […]

天秤
2016年3月27日 / 最終更新日 : 2017年9月6日 user お客様の自己啓発

マンションの新築と中古の比較記事に考えさせられました

先日住宅雑誌に、新築マンションと中古マンションについての比較記事が載っていました。ただ記事の内容自体に間違いは無いのですが、結局は新築の方が良い、と誘導するような記事内容になっていました。 この記事を読んで思うところがあ […]

欠陥マンションの見分け方の記事
2016年3月3日 / 最終更新日 : 2017年5月12日 user お客様の自己啓発

欠陥マンションの見分け方の記事にも役に立たないものが結構あります

以前欠陥住宅の見分け方の記事について、役に立たないものや間違っている話も多いというページを作りました(「欠陥住宅の見分け方についての記事には役に立たないものや間違っているものが多くあります」参照)。 同じように欠陥マンシ […]

快適な生活
2016年2月25日 / 最終更新日 : 2020年4月28日 user 資産価値

中古住宅の価値が低いから新築が売れている訳ではないと考えています

日経ビジネスオンラインに「Why! なぜ日本人は住宅ローンに大金を払う?ドイツから見えた日本の家の異常さ」という記事が載っていました。「日経ビジネスの2016年2月22日号」でも「家の寿命は20年」という記事を特集として […]

訓練に向かう自衛隊員さんたち
2016年1月11日 / 最終更新日 : 2016年7月24日 user 地域情報

2016年の自衛隊の降下訓練を習志野演習場まで見に行きました

2015年に初めて見に行った自衛隊の降下訓練ですが、2016年の降下訓練も1月10日に行われましたので、再びその訓練を見に行きました。 2015年の降下訓練の様子は「習志野演習場で自衛隊の降下訓練を見てきました」のページ […]

住宅ローンをバランスシート化した図
2016年1月9日 / 最終更新日 : 2016年7月24日 user 住宅ローン

住宅ローンの本質について考える動画を公開しました

住宅ローンについて考えなければならないことはたくさんありますが、まずは住宅ローンを使うという事はどういうことなのか、についてお話しする動画を公開しました。 この動画の元となる話は、こちらのページでお話ししています。 「2 […]

投稿のページ送り

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 18
  • ページ 19
  • ページ 20
  • …
  • ページ 28
  • »

サイト内の検索はこちら

最近の投稿

「買ってはいけない不動産」は本当にあるのでしょうか

2025年9月11日

住宅の「建物性能」は資産価値を上げるのでしょうか

2025年9月8日

不動産購入で「古さ」を選ぶのは賢い選択なのでしょうか

2025年9月4日

築24年間ほぼノーメンテで暮らす我が家の建材は今どうなっているでしょうか

2025年9月2日

結婚後の賃貸選びが、将来の「家探し」を左右するのでしょうか?

2025年8月28日

住宅ローン審査が通らない人向けのサービスは利用すべきでしょうか?

2025年8月25日

1000万円以下の不動産購入は 老後の住まい問題の解決策になるでしょうか

2025年8月21日

中古マンション購入の鍵である「管理に係る重要事項調査報告書」の重要性を知っておきましょう

2025年8月18日

中古住宅の建物状況調査でトラブルに遭わないために知っておくべきこと

2025年8月16日

注文住宅を成功させるための会社選びについて考えてみました

2025年8月14日

カテゴリー

  • お客様の自己啓発
  • トラブル
  • マンション
  • リフォーム
  • 不動産会社の選び方
  • 不動産投資の考え方
  • 不動産業界のニュース
  • 低周波音・騒音問題
  • 住まいの健康被害
  • 住まいの機能
  • 住宅ローン
  • 住宅設備
  • 営業内容
  • 地域情報
  • 地震以外の災害対策
  • 地震対策や建物構造
  • 建物検査・インスペクション
  • 未分類
  • 欠陥住宅対策
  • 補助金等の制度
  • 資産価値
  • 購入のタイミング
  • 電磁波

アーカイブ

  • 2025年9月
  • 2025年8月
  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年5月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年4月
  • 2021年12月
  • 2020年8月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月

株式会社ふくろう不動産

不動産を買いたい人の代理専門の仲介会社です。
〒262-0045
千葉県千葉市花見川区作新台2-14-7
Tel)043-216-5296

お問い合わせフォーム

https://296fd.co.jp/contact/

Copyright © ふくろう不動産 All Rights Reserved.

MENU
  • ホーム
  • ふくろう不動産とは
  • 失敗しない不動産購入
  • 不動産お役立ち情報
  • よくある質問
  • お問い合わせフォーム
PAGE TOP