2018年3月19日 / Last updated : 2018年5月19日 user お客様の自己啓発 ダメな不動産の探し方をしている自覚が無いと騙される率が高まります 当社:ふくろう不動産には不動産に関わる様々な質問が届くのですが、中にはなぜこのようなダメな不動産を選んでしまったのだろうと、逆の意味で感心することがあります。 ダメな不動産というのは、資産価値の維持がかなり厳しい物件や、 […]
2018年2月2日 / Last updated : 2018年2月2日 user 欠陥住宅対策 不動産の用語解説009~建築条件付きの土地とは何ですか? 注文住宅を建てたいと考えて土地を探していますと「建築条件付き」と書かれた土地を数多く見かけます。首都圏では、建築条件が付いていない土地の売り物件がほとんどないというエリアもあります。 この建築条件付き土地自体は違法なもの […]
2017年11月29日 / Last updated : 2017年11月29日 user 欠陥住宅対策 不動産の用語解説シリーズの第4弾~旗竿地って何ですか? 今さら聞けない不動産の用語解説シリーズの第4弾として、「旗竿地」について動画で取り上げました。旗竿地そのものについては知っている方も多いと思いますが、今回では単なる説明ではなく、気が付き難いデメリットについても解説してい […]
2017年8月16日 / Last updated : 2017年12月23日 user 欠陥住宅対策 戸建住宅は新築だから安心とは限りません 世間一般では新築は建物性能が高く、中古は性能が低く少し壊れていると考えられています。ですが実のところ、そうではない部分もたくさんあったりします。戸建住宅の欠陥が表に出てくるまで数年という時間がかかることがあるため、見かた […]
2017年6月19日 / Last updated : 2017年12月2日 user 欠陥住宅対策 不動産会社の善管注意義務とはどのようなものかご存知ですか? 不動産に関わるトラブルの中で、善管注意義務違反という言葉を見たり聞いたりすることはあるでしょうか。元々善管注意義務とは民法の規定なのですが、不動産取引でもこの規定に反するという事でトラブルになる事があります。 このページ […]
2017年4月24日 / Last updated : 2017年5月12日 user 建物検査・インスペクション 建物検査は有効ですが瑕疵を100%の確率で見つける事はできません 建物検査(インスペクション)を行う事で、欠陥住宅を選ぶ率を大きく下げる事が出来ます。一方でインスペクションを行えば、完全に問題がない建物を選べるかと言えば、100%の完全を保証するものでもありません。この解釈について、一 […]
2017年3月20日 / Last updated : 2017年8月7日 user お客様の自己啓発 不動産選びでひと目で分かるポイントやコツというものはありません お客様と販売中の物件リストを見ている時によく聞かれる事があります。それは、どれがお勧めですか、とか、どのポイントを見ればひと目で問題が分かりますか、という質問です。 結論から言えば、物件情報を見るだけではお勧め物件なのか […]
2017年1月10日 / Last updated : 2020年2月19日 user トラブル 私道に接している土地や戸建住宅を買う場合には、最低2つの許可を確認しましょう 戸建住宅を買う際には、前面道路についての確認は欠かせません。道路の確認内容を優先度の高い方から並べますと、 1.前面道路は建築基準法上の道路かどうか 2.道路に2m以上接道しているかどうか 3.道路は公道か私道か という […]
2016年5月10日 / Last updated : 2017年5月13日 user 地震対策や建物構造 住宅の基礎のひび・クラックは幅とどの方向にひびが入っているかを確認しましょう 戸建住宅では建物の構造に問題があった場合でも、耐震補強工事などを行う事で、ある程度は耐震性を高めることができます。しかし、基礎部分に大きな問題があった場合には、後からの対策は簡単ではありません。 もちろん住宅の基礎に問題 […]
2016年3月3日 / Last updated : 2017年5月12日 user お客様の自己啓発 欠陥マンションの見分け方の記事にも役に立たないものが結構あります 以前欠陥住宅の見分け方の記事について、役に立たないものや間違っている話も多いというページを作りました(「欠陥住宅の見分け方についての記事には役に立たないものや間違っているものが多くあります」参照)。 同じように欠陥マンシ […]
2015年10月26日 / Last updated : 2017年5月12日 user 欠陥住宅対策 一戸建て欠陥住宅の代表的な問題とその見分け方を知っておきましょう 横浜市の傾いたマンション問題で騒がれていますが、私見ではマンションよりも戸建て住宅の方が欠陥住宅の比率が高いように感じます。ただ何が欠陥なのか、何が問題なのかという点が今一つよく理解できていない方が多いように感じますので […]
2015年10月20日 / Last updated : 2018年1月23日 user 建物検査・インスペクション 床下換気口の作り方と使われ方を見るだけでも建物の保存状況が判断できます 昔の戸建て住宅には普通にあった換気口は、最近あまり見なくなってきました。これはネコ土台と呼ばれるもの(基礎パッキンと言う方が一般的かもしれません)で、基礎と土台の間にゴムを挟むことで隙間を空け、その隙間から換気をするよう […]
2015年8月30日 / Last updated : 2017年5月14日 user 建物検査・インスペクション 赤外線サーモグラフィによる建物診断についてお話しします 中古の戸建住宅や戸建て住宅用の土地、あるいは中古マンションを探す場合に、不動産会社を訪問します。ですが今では、REINSという不動産業界で共通のデータベースシステムがあるため、どの不動産会社に行っても紹介される物件は変わ […]
2015年3月27日 / Last updated : 2019年4月26日 user 建物検査・インスペクション ホームインスペクション(建物検査)とは何かをご存知ですか? 皆さんはホームインスペクションという言葉を聞いたことがあるでしょうか。ホームインスペクションとは建物検査とか住宅診断とも呼ばれる、住まいの健康診断のようなものです。 家を買おうとか売ろうと思っている場合、その家が問題が無 […]
2015年2月18日 / Last updated : 2017年5月14日 user 営業内容 2日間に渡って赤外線建物雨漏り診断研修を受けています 昨年赤外線建物診断技能師の資格を取得しましたが、実務経験が足りないこともあり、今週の火曜水曜の2日間で、実務研修を受けています。 当社が所有しているサーモグラフィカメラを持参し、実際に使い方を教わりながら注意点について学 […]