コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

首都圏で不動産を買いたい人のための不動産仲介会社です

ふくろう不動産

ご連絡は極力メールをご利用下さい043-216-5296非通知でのお電話はご遠慮下さい

メールでのお問い合わせ
  • ホーム
  • ふくろう不動産とは
  • 失敗しない不動産購入
  • 不動産お役立ち情報
  • よくある質問
  • お問い合わせフォーム

不動産会社の選び方

  1. HOME
  2. 不動産会社の選び方
売れればよいというスタンス
2017年1月24日 / 最終更新日 : 2017年5月30日 user 不動産会社の選び方

不動産の営業マンの大丈夫というセリフに流されてはいけません

不動産の営業マンがよく言うセリフの1つに「大丈夫ですから」というのがあります。不動産業界の中では、この大丈夫と言う言葉をどこまで押し通せるかで、セールスの成績が決まるという伝説まである位です。ここでは伝説と言いましたが、 […]

台風に耐える家
2016年8月27日 / 最終更新日 : 2017年9月15日 user 不動産会社の選び方

建物検査(インスペクション)会社の選び方は依頼者の目的と検査レベルで変わります

一戸建て住宅、特に中古の戸建住宅を購入する際に、その建物は本当に問題が無いのか、気になる方は多いと思います。しかし実際には特に対策も立てず、売主さんや不動産会社の大丈夫でしょう、という言葉だけを信じて購入してしまう方の方 […]

不要のイメージ
2016年7月30日 / 最終更新日 : 2017年10月4日 user 不動産会社の選び方

私に売れない家はない、価格さえ決めさせてもらえればですが

日本テレビで「家売るオンナ」というドラマが放映されています。この主人公の名ゼリフが「私に売れない家はありません」というものです。当社:ふくろう不動産は不動産を買いたい人の代理人として活動するバイヤーズエージェントですから […]

チェック項目
2016年7月25日 / 最終更新日 : 2017年9月30日 user 不動産会社の選び方

中古住宅の選び方は仲介会社の選び方で決まります

中古住宅の選び方は、突き詰めていくと結局は仲介会社の選び方に行き着くと私は思っています。と言いますのも、中古の戸建住宅、中古のマンションを購入する際にはチェックしなければならない項目がたくさんありますが、そのすべてを一般 […]

詐欺のイメージ
2016年7月2日 / 最終更新日 : 2016年11月1日 user 不動産会社の選び方

あなたの家や不動産が売れないのは4つの問題のどれかがあります

自宅を売りに出しても、なかなか売れない、買い手が付かないという話をよく聞きます。不動産が売れない理由は物件によって異なるかもしれませんが、私が見る限り問題は4つに集約されます。 4つの問題とは集客方法、営業体制、商品価値 […]

何もしない営業マンのイメージ
2016年6月19日 / 最終更新日 : 2016年6月18日 user 不動産会社の選び方

不動産購入は売主側の仲介会社に頼む方が良いと主張される方がいます

私は仕事がら、不動産に関連する書籍や雑誌、サイトなどをよく見ます。その中に、標題にあるように、購入を依頼する不動産会社は売り主と直接つながっている仲介会社に頼む方が良い、という主張を見る事があります。 この意見に私は賛同 […]

ルートのイメージ
2016年5月30日 / 最終更新日 : 2017年9月8日 user 不動産会社の選び方

不動産の検討物件を3つに絞るのは不動産会社の都合です

当社にいらっしゃるお客様から他の不動産会社さんの話を聞くことも多いのですが、そこで驚かされるのが、購入を検討する不動産は3つくらい見て決めるのが普通だと説明される、という話です。 賃貸物件であれば、エリアや条件は予め決ま […]

不動産のコンサルタント
2016年5月12日 / 最終更新日 : 2017年5月19日 user 不動産会社の選び方

不動産の仲介手数料は物件紹介料ではありません

中古の一戸建て住宅や中古マンション、あるいは戸建て住宅用の土地を購入する場合には、不動産会社に仲介手数料を払わなければなりません。この仲介手数料を、不動産の物件紹介料だと考える方も多いと思いますが、本来は違うものだと私は […]

のれん
2016年1月2日 / 最終更新日 : 2023年7月12日 user 不動産会社の選び方

不動産会社は売り文句で実力が判断できます

不動産会社や建設会社を選ぶ際に、どの会社が良いのか、迷う人は多いと思います。特に不動産や建物についての知識があまりない方であれば、何を基準にして判断したらよいか、分からないでしょう。 不動産会社や建設会社の判断基準には色 […]

検査のイメージ
2015年12月19日 / 最終更新日 : 2023年3月4日 user 不動産会社の選び方

仲介業者に本当に求められるのはコンサルティング機能ではないでしょうか

不動産コンサルティング、と聞くと不動産について何でも詳しく相談に乗ってもらえる人、というイメージがあるかもしれません。このイメージは完全に間違いとは言いませんが、一般の人が知りたいことを適切に教えてくれるかと言えば、そう […]

情報を言わない
2015年11月19日 / 最終更新日 : 2016年7月24日 user 不動産会社の選び方

不動産業界が情報を隠したがる背景について考えてみました

当社:ふくろう不動産はすべての情報を公開する、というポリシーで活動していますが、不動産業界全体で見ますと、情報を隠したり制限したりすることで、不動産取引を自社の有利な方へ持っていこうとする傾向が強くあります。 なぜこのよ […]

返信のイメージ
2015年11月15日 / 最終更新日 : 2016年7月24日 user 不動産会社の選び方

不動産の売却依頼先の不動産会社を決めた理由を見て考えさせられました

前回の記事では、不動産を高く売却するためには不動産仲介会社選びが重要であるという話をしました(「空き家となった不動産を売却する人は高く売るために2つの点に注意しましょう」参照)。 しかし実際に不動産を売却しようと考える人 […]

遺品整理のトラックのイメージ
2015年11月11日 / 最終更新日 : 2016年11月6日 user 不動産会社の選び方

空き家となった不動産を売却する人は高く売るために見せ方を2点注意しましょう

当社は不動産を買う人の立場に立つ不動産仲介会社という位置づけで活動しています。そのため売られている物件をお客様と同行して見に行くことが多いのですが、その売却物件の見せ方をもう少し変えてくれれば、こちらも勧めやすいのに、と […]

七福神
2015年11月7日 / 最終更新日 : 2016年7月24日 user 不動産会社の選び方

ソニー不動産とYahoo!不動産のおうちダイレクトはどう受け止められるでしょうか

2015年11月5日にYahoo!不動産とソニー不動産が「おうちダイレクト」という制度を始めました。面白い取り組みだと思う反面、この内容はどうなんだろうと考えさせらる部分もあります。この「おうちダイレクト」について、ふく […]

比較のイメージ
2015年10月13日 / 最終更新日 : 2017年5月26日 user 不動産会社の選び方

戸建住宅や不動産会社の見かたで重要なのは比べることです

購入する不動産を探すときには、物件の広告を見て、良さそうだと思った場合にその物件を見に行くというケースが多いでしょう。この場合問題なのは、あなたがその物件の良しあしを判断できる能力があるかどうかです。 物件を何件か見て、 […]

投稿のページ送り

  • «
  • ページ 1
  • ページ 2
  • ページ 3
  • »

サイト内の検索はこちら

最近の投稿

集成材や合板は本当に耐久性が低いのか、公的データから考えましょう

2025年5月9日

戸建住宅の耐震性について基礎知識を得ておきましょう

2025年5月5日

住宅ローンの繰上返済の反対派の方の意見に思う事をお話します

2025年5月1日

住宅ローンは固定金利が良いのか変動金利が良いのかの判断材料になる話をします

2025年4月28日

リバースモーゲージの注意点とリスクを予め把握しておきましょう

2025年4月26日

【2025年3月更新】ハザードマップの新しい使い方と不動産購入時のチェックポイント

2025年4月24日

AIに不動産購入の際の悩みにどのようなものがあるのか聞いてみました

2025年4月21日

マンション管理状況の確認にAIを活用しましょう:Notebook LMの活用事例

2025年4月17日

不動産購入前に知っておきたい!地理院地図の活用法

2025年4月14日

東京23区に住むことのメリット・デメリットについて落ち着いて考えてみましょう

2025年4月10日

カテゴリー

  • お客様の自己啓発
  • トラブル
  • マンション
  • リフォーム
  • 不動産会社の選び方
  • 不動産投資の考え方
  • 不動産業界のニュース
  • 低周波音・騒音問題
  • 住まいの健康被害
  • 住まいの機能
  • 住宅ローン
  • 住宅設備
  • 営業内容
  • 地域情報
  • 地震以外の災害対策
  • 地震対策や建物構造
  • 建物検査・インスペクション
  • 未分類
  • 欠陥住宅対策
  • 補助金等の制度
  • 資産価値
  • 購入のタイミング
  • 電磁波

アーカイブ

  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年5月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年4月
  • 2021年12月
  • 2020年8月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月

株式会社ふくろう不動産

不動産を買いたい人の代理専門の仲介会社です。
〒262-0045
千葉県千葉市花見川区作新台2-14-7
Tel)043-216-5296

お問い合わせフォーム

https://296fd.co.jp/contact/

Copyright © ふくろう不動産 All Rights Reserved.

MENU
  • ホーム
  • ふくろう不動産とは
  • 失敗しない不動産購入
  • 不動産お役立ち情報
  • よくある質問
  • お問い合わせフォーム
PAGE TOP