コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

首都圏で不動産を買いたい人のための不動産仲介会社です

ふくろう不動産

ご連絡は極力メールをご利用下さい043-216-5296非通知でのお電話はご遠慮下さい

メールでのお問い合わせ
  • ホーム
  • ふくろう不動産とは
  • 失敗しない不動産購入
  • 不動産お役立ち情報
  • よくある質問
  • お問い合わせフォーム

トラブル

  1. HOME
  2. トラブル
契約前に確認したい書類
2018年10月13日 / 最終更新日 : 2018年10月13日 user トラブル

不動産の売買契約の前にチェックすべき資料について説明します

不動産は物件さえ見て、間取りと立地と価格が問題なければ契約して良い、というものではありません。ですが不動産を買おうとしている方も、場合には不動産仲介会社でさえも、これだけ分かれば契約して問題ない、と考える方が一定数います […]

プロパンガス
2018年3月30日 / 最終更新日 : 2018年4月9日 user トラブル

プロパンガス会社の囲い込みに注意しましょう

中古住宅を購入する際に、そのエリアが都市ガス対応エリアの場合には、ガスについて考える事はあまりありません。強いて言えば、自分が使っているガス器具を持ってこようと考えた場合、自分の機器が都市ガス対応かプロパンガス対応かを確 […]

古い家
2017年11月6日 / 最終更新日 : 2017年12月3日 user トラブル

一戸建て住宅でよく見る再建築不可物件とは何ですか?

お客様の購入希望に合わせて物件を探していますと、一戸建て住宅のリストの中に妙に安いと思われる物件がいつくか出てきます。しかし、極端に安い物件の大半は何かしらの問題があります。代表的なものは再建築不可物件です。 不動産業者 […]

揉める相続
2017年8月21日 / 最終更新日 : 2017年8月19日 user トラブル

相続登記は面倒であっても早めに済ませる方が得だと考えています

戸建であれマンションであれ、家の所有者が無くなった場合には、その家は相続人に引き継がれる事になります。しかしこの家の登記が毎回相続時に確実に行われているかと聞かれますと、そうではなく、登記名義人がそのままというケースが多 […]

PCで確認
2017年3月27日 / 最終更新日 : 2019年3月22日 user トラブル

無免許の不動産仲介会社は意外と数多くあります

不動産仲介会社であれば、どの会社も宅地建物取引業(宅建業)の免許を持っているはず、と皆さんはお考えになるでしょう。ですが意外と宅建業の免許を持っていない会社は数多くあります。私もここ数年の間に2社ほど無免許の不動産会社の […]

道路のイメージ
2017年1月10日 / 最終更新日 : 2020年2月19日 user トラブル

私道に接している土地や戸建住宅を買う場合には、最低2つの許可を確認しましょう

戸建住宅を買う際には、前面道路についての確認は欠かせません。道路の確認内容を優先度の高い方から並べますと、 1.前面道路は建築基準法上の道路かどうか 2.道路に2m以上接道しているかどうか 3.道路は公道か私道か という […]

不動産売買でのトラブル
2016年10月10日 / 最終更新日 : 2017年9月16日 user トラブル

不動産売買でトラブルや紛争になる要素は概ね3つです

公益社団法人である不動産流通推進センターでは不動産業統計集という不動産業界の調査データを年に2回公開しています。2016年10月にそのデータが新しく更新されました。 一般の方はこのようなデータを見る事は無いと思いますが、 […]

印鑑を押す書類
2016年7月4日 / 最終更新日 : 2016年11月29日 user トラブル

契約書や重要事項説明書は1週間前にチェックしましょう

土地や戸建住宅、マンションを購入する際には当然契約を締結します。そして契約時には重要事項説明書が発行され、その内容についても説明を受けます。 契約書の締結は大変重要なもので、一度契約をしてしまうと、その解約は簡単ではあり […]

隠れているイメージ
2015年12月24日 / 最終更新日 : 2018年4月7日 user トラブル

不動産の選び方が難しいのは目に見える部分が少ないからです

不動産を選ぶときには、何度も現地を見ましょうという話をよく聞きます。もちろんそれは間違いではありませんが、不動産は見ただけでは分からない事の方が多いため、これだけでは的確なアドバイスとは言えません。 では何に気を付けたら […]

亡くなった後では分からない
2015年12月9日 / 最終更新日 : 2016年7月24日 user トラブル

認知症対策は任意後見制度と家族信託のどちらが有効でしょうか?

不動産の売買契約で、契約相手先のどちらかがご高齢の方というケースが増えている気がします。仕事をしている上でも高齢化社会を感じるようになってきました。 取引先の方の高齢化に伴い、問題となりやすいのが契約者が認知症となってし […]

不動産売買の新・媒介業務チェックリスト実践編
2015年7月28日 / 最終更新日 : 2016年7月24日 user トラブル

不動産売買の新・媒介業務チェックリスト実践編を読んでみました

ふくろう不動産は、売買仲介を中心に活動している不動産会社です。それなりに知識や経験があるのですが、それでも新しいことについて知らないこともありますので、定期的に知識のチェックを行うべく、研修を受けたり本を読んだりして、自 […]

研修会資料表紙
2015年6月27日 / 最終更新日 : 2017年5月10日 user お客様の自己啓発

新しい民法では瑕疵担保という言葉は無くなるようです

昨日は全日本不動産協会主催の研修会に参加しました。今回は重要事項説明書と売買契約書の特定文例のポイントという内容の研修です。 重説や契約は何度も行っており、自分では知っているつもりなのですが、法律が変わったり、契約書や重 […]

サイト内の検索はこちら

最近の投稿

2020年末年始

2020年12月26日から2021年1月3日までは冬季休暇とさせて頂きます

2020年12月23日
床に断熱材がない

現実の戸建住宅の断熱状況について思うことをお話します

2020年8月11日
2倍のイラスト

不動産を購入すると結局は購入代金の2倍の費用がかかるという主張について考えてみました

2020年5月9日
壁量計算を本当にしていたのか

壁量計算書の保存が2020年3月以降は義務となりましたので、買主は必ず写しをもらっておきましょう

2020年4月9日
オークションハンマー

不動産の競売物件についての基礎知識を得ておきましょう

2020年3月2日
民間住宅ローンの貸出動向

住宅ローンを借りている期間は、データを見る限り意外と短いようです

2020年2月10日
八千代台徒歩10分のマンション計算

ウチノカチを4年ぶりに再確認しましたところ、性能が大幅に上がっていました

2019年11月3日
消費税は上がりましたが

消費税が10%かかる不動産を購入する方が得となるケースもあります

2019年10月14日

住宅ローン控除で実際に戻ってくる税金の額を考えてみました

2019年9月30日

2019年の夏季休暇のお知らせ

2019年8月10日

カテゴリー

  • お客様の自己啓発
  • トラブル
  • リフォーム
  • 不動産会社の選び方
  • 不動産投資の考え方
  • 不動産業界のニュース
  • 低周波音・騒音問題
  • 住まいの健康被害
  • 住まいの機能
  • 住宅ローン
  • 住宅設備
  • 営業内容
  • 地域情報
  • 地震以外の災害対策
  • 地震対策や建物構造
  • 建物検査・インスペクション
  • 未分類
  • 欠陥住宅対策
  • 補助金等の制度
  • 資産価値
  • 購入のタイミング
  • 電磁波

アーカイブ

  • 2020年12月
  • 2020年8月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月

株式会社ふくろう不動産

不動産を買いたい人の代理専門の仲介会社です。
〒262-0045
千葉県千葉市花見川区作新台2-14-7
Tel)043-216-5296

お問い合わせフォーム

https://296fd.co.jp/contact/

Copyright © ふくろう不動産 All Rights Reserved.

PAGE TOP
MENU
  • ホーム
  • ふくろう不動産とは
  • 失敗しない不動産購入
  • 不動産お役立ち情報
  • よくある質問
  • お問い合わせフォーム