治安の良し悪しの評価は当てにならないことも多いようです

不動産の購入のお手伝いをしていますと、お客様からこのエリアの治安はどうですか、と聞かれることが良くあります。私も自分で分かる範囲でお話ししていますが、この治安の話がどのくらい正しいのかは自分でもよく分かりません。地元の人の意見を聞いても、感覚的な話をされることが多いため、正確に判断するのは難しいようです。

ただ、新しく住まいを探すのに、治安についての判断基準が何もないと考えにくいかと思いますので、できる範囲で治安について考えてみたいと思います。

治安判断の定番資料は犯罪発生マップです

千葉県犯罪発生マップ

このデータだけで安全性を判断することは難しいのですが、一応知っておきましょう。
出典:千葉県警察

治安の良し悪しを考える際に、もっとも参考になるのは犯罪発生マップでしょう。全国のどのエリアでもこのような地図を警察が公開しています。

自治体によって、どのような犯罪情報が公開されているのか異なる部分もありそうですが、ひったくりや侵入窃盗などの代表的な犯罪の件数が多いエリアが分かるようになっています。

他にも交通事故が多く起きているエリアや、不審者情報なども分かるようになっています。

実際の治安の良し悪しの判断は、刑事事件の件数だけでは判断できない部分もあるとは思いますが、客観的なデータという意味では、この犯罪発生マップは参考になると思います。

不動産屋もそれほど治安状況について詳しいわけではありません

地域の治安については、地元の不動産屋に聞くのが良い、と主張される方もたくさんいます。もちろん一般の方よりは、住まいの環境についての話を聞くことが多いので、少しは詳しいかもしれません。

不動産屋

地域の治安状況は地元の不動産屋に聞けと言われますが、それほど詳しいわけでもありません。

ですが、私自身も不動産屋を営んでいる立場から言いますと、詳しいといってもそれほど精通している訳ではありません。不動産屋の場合は、データを調べるという事は特になく、人から聞いた話をまとめて判断することが多いのですが、聞く話自体がそもそも偏っていることも多いからです。

例えば私が住んでいる千葉市花見川区は割と治安が良いと私は思っています。実際に犯罪件数などを見ても、他の市や区と比べてもそれほど多くありません。しかし、先日防災訓練の際に消防局の方から伺った話によると、花見川区は火災の件数が市内でも多いほうで、その理由も放火が多いという話を聞きました。

どのような切り口で治安が良いかどうかを考えるのかにもよりますが、放火が多いとなると必ずしも治安が良いとは言えないかもしれません。色々な切り口で考えてみないと、治安が良いかどうかは分からないということを改めて思い知らされました。

人から聞く治安が悪いという根拠としては、帰り道が暗くて不安、ですとか、コンビニ前に変な人が集まっていることが多い、といった内容であることも多く、それがすぐに治安が悪いと判断できるものでもありません。

雰囲気が悪いということと、治安が悪いという事がどのくらい関係しているのかは私もはっきりと分からないため、結局は雰囲気の話しかできないことの方が多くなります。

単に雰囲気の問題や町のモラルの問題については「4-01-05.街の雰囲気やモラルの調べ方を知りましょう」のページでもお話ししました。ただこちらも、なんとなくの感覚が分かるといった程度の判断です。

コンビニのトイレやマクドナルドの有無はどのくらい参考になるのかは微妙です

他にも治安の判断基準としては、コンビニのトイレの使われ方を知る方法や、マクドナルドがある付近は治安が良いといった話を聞くこともあります。

コンビニ

コンビニのトイレの利用方法を見るという手法も、意外と参考になるかもしれません。

コンビニのトイレの使われ方で判断する方法とは、
1.自由に使ってよい場合・・・治安が良い
2.店員に一声かければ使ってよい・・・治安は今一つ
3.トイレの使用禁止・・・治安は悪い
というものです。

正直なところ、どのくらいこの基準が正しいのかは分かりませんが、ある程度は当てはまる気もします。コンビニのトイレの使用禁止は、繁華街などにあるコンビニで、トイレを汚されることを店側が嫌がるために設定しているルールのような気がしますが、一般的には繁華街の方が治安が悪いという事を考えれば、まあ、この判断基準もまったく関係ないとは言い切れない感じがします。

一方でマクドナルドがあるところは治安が良いというのは、私個人の感覚では全く当てはまる気はしません。強いて言えば、夜遅くまで営業している店舗が多いので、夜間でも明るいという程度ではないかと思います。

こういった話は都市伝説に近い話でもあるため、信憑性は今一つですが、全く無関係とも言い切れませんので、気になる方はこのような方法を試しても良いと思います。

駅から近いという点と帰宅路が明るいのは治安上メリットのようです

夜道

街の治安を考えるより、通勤通学路の雰囲気を見る方が現実的です。

治安は町全体で良いか悪いかという話もありますが、一方で街の一部分のみ危険という個所もあります。一部分というよりは特定の通り、道です。暗くて他の場所から見えない、人が隠れやすいところなどは、その分危険度が高い道になります。

住まいを探す際には、最寄駅から自宅まで、このような道を通らずに帰れるというのはそれだけでも治安上のメリットになります。また危険度が高いと思われる道を通る時間が短くて済むこともメリットだと思います。

町全体の治安について考えるよりも、もっと狭い範囲で、安心して家まで帰れるかどうかを考える方が現実的ではないかと思います。

ふくろう不動産ではいろいろな質問を受け付けています

当社:ふくろう不動産では様々な質問を受け付けています。ただ、ご質問の内容によっては、今回の治安のお話のように、明確にお答えできないジャンルもあります。ただ、当社ではいろんな角度から不動産について考えるようにしていますので、ご質問頂ければ何かしらの返答はできると思っています。

当社への質問などは「お問い合わせフォーム」のご利用が便利です。ご連絡されたからと言って、当社からしつこい営業を行うこともありませんので、ご安心ください。

Follow me!

不動産購入のご相談はふくろう不動産まで

CTAの画像
まずはメールにてご相談ください。