コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

首都圏で不動産を買いたい人のための不動産仲介会社です

ふくろう不動産

ご連絡は極力メールをご利用下さい043-216-5296非通知でのお電話はご遠慮下さい

メールでのお問い合わせ
  • ホーム
  • ふくろう不動産とは
  • 失敗しない不動産購入
  • 不動産お役立ち情報
  • よくある質問
  • お問い合わせフォーム

リフォーム

  1. HOME
  2. リフォーム
リフォーム済み物件のイメージ
2017年8月6日 / 最終更新日 : 2017年12月16日 user お客様の自己啓発

リフォーム済み不動産の値段が妥当かどうかをもっと真剣に考えましょう

中古の戸建住宅や中古のマンションの売り物件情報を見ていますと、リフォーム済みという物件を一定以上の率で見る事ができます。これは売主が自らリフォームして建物をきれいにして販売されているものです。 この売主は個人の事もありま […]

若い世代のイメージ
2017年1月16日 / 最終更新日 : 2018年4月12日 user 建物検査・インスペクション

良質な既存住宅の購入に対する補助金について知っておきましょう

注)この制度は2017年12月で終了しているようです。詳しくは各自でご確認ください。 平成29年にあるリフォーム関連の補助金と言えば「良質な既存住宅の購入に対する補助金」だと思います。法律自体は平成28年の10月には発表 […]

狭い道
2016年11月22日 / 最終更新日 : 2017年5月12日 user リフォーム

ビフォーアフターの窓が勝手に開く家を見て不動産屋的な視点で考えました

2016年11月20日にテレビ朝日の人気番組「大改造!劇的ビフォーアフター」が放映されました。この日の番組内容は「窓が勝手に開く家」という内容で、家が傾いているために、窓が自動で開いてしまうという家のリフォームを紹介した […]

マンション外観
2016年8月9日 / 最終更新日 : 2017年5月12日 user リフォーム

ビフォーアフターのはんにゃ川嶋さんの実家マンションリフォームを不動産屋的視点で考えました

2016年8月7日に、テレビ朝日で「大改造!!劇的ビフォーアフター」という番組が放映され、はんにゃ川嶋さんの実家のマンションのリフォームについて紹介されました。 ビフォーアフターは10年以上続いている人気番組ですが、リフ […]

食品は少ない
2016年5月28日 / 最終更新日 : 2017年5月12日 user 住まいの機能

パントリーを15年近く使っていますが本当に便利です

最近パントリー(食品庫)は人気のようで、戸建住宅の新築時やキッチンのリフォーム時に取り入れる家が増えているようです。一方でパントリーについての記事や写真を見ますと、大変お洒落なものばかりで、一般の家庭でこんなにきれいな使 […]

マンション
2015年10月11日 / 最終更新日 : 2016年7月24日 user リフォーム

中古マンションはスケルトンリフォームで資産価値が上がるでしょうか?

スケルトンリフォーム、あるいはスケルトンリノベーションを行うことで中古マンションの資産価値が上がります、という話を聞くことがあります。しかし私は、スケルトンリフォームで快適性は上がりますが、資産価値が上がることはない、と […]

リフォームのイメージ
2015年9月29日 / 最終更新日 : 2023年3月5日 user リフォーム

中古住宅を買ったときリフォームは何から考えるべきでしょうか

中古住宅を購入した際に、リフォームをセットで考える方は多いと思います。新築住宅とは異なり、老朽化している部分は取り替えたいと思いますし、また皆さんの好みに応じて変えたいと思うところも多いでしょう。 ですが当然リフォームの […]

タンクレストイレのイメージ
2015年9月15日 / 最終更新日 : 2017年5月12日 user リフォーム

中古住宅のリフォームではタンクレストイレはお勧めしていません

中古住宅を購入する際に、水廻りのリフォームをセットで考えるお客様は多くいらっしゃいます。最近のトイレはデザインや機能も色々とあって、選ぶのに迷う方もいるでしょう。 トイレを大きく分けると、タンク有のトイレとタンクレストイ […]

リフォームはこうしてやりなさい
2015年9月13日 / 最終更新日 : 2017年5月12日 user お客様の自己啓発

リフォームをする前に読んでおくとためになる本を紹介します

このサイトでは、住まいを購入する前に読んでおいてためになる本を定期的に紹介しています。今回はリフォームに関する本の紹介です。 中古住宅を購入しますと、リフォームをセットで考えなければならないケースがよくあります。ただ、リ […]

リフォームイメージ
2015年5月14日 / 最終更新日 : 2016年7月22日 user リフォーム

フラット35リフォーム一体型は使い勝手に問題がありそうです

先日も少しお話ししました、フラット35リフォーム一体型の内容が少しずつ分かってきました。このページではリフォーム一体型のフラット35を借りる場合の注意点についてお話しします。 取扱金融機関がとにかく少ないことが問題です […]

国土交通省エコポイント
2015年1月24日 / 最終更新日 : 2017年5月10日 user 補助金等の制度

省エネ住宅ポイント制度が確定したようです

住宅を購入したり、リフォームしたりしたときに、その内容によっては、国から補助が出ることがあります。今までにも住宅エコポイントという制度がありましたが、今年は「省エネ住宅ポイント」という名前で30万円まで補助が出るようです […]

サイト内の検索はこちら

最近の投稿

「無理なローンを組むな」ってどういう事なのか具体的な考え方を解説します

2025年5月15日

外国人居住者の多いマンションで起きるトラブルの背景を考えてみました

2025年5月12日

集成材や合板は本当に耐久性が低いのか、公的データから考えましょう

2025年5月9日

戸建住宅の耐震性について基礎知識を得ておきましょう

2025年5月5日

住宅ローンの繰上返済の反対派の方の意見に思う事をお話します

2025年5月1日

住宅ローンは固定金利が良いのか変動金利が良いのかの判断材料になる話をします

2025年4月28日

リバースモーゲージの注意点とリスクを予め把握しておきましょう

2025年4月26日

【2025年3月更新】ハザードマップの新しい使い方と不動産購入時のチェックポイント

2025年4月24日

AIに不動産購入の際の悩みにどのようなものがあるのか聞いてみました

2025年4月21日

マンション管理状況の確認にAIを活用しましょう:Notebook LMの活用事例

2025年4月17日

カテゴリー

  • お客様の自己啓発
  • トラブル
  • マンション
  • リフォーム
  • 不動産会社の選び方
  • 不動産投資の考え方
  • 不動産業界のニュース
  • 低周波音・騒音問題
  • 住まいの健康被害
  • 住まいの機能
  • 住宅ローン
  • 住宅設備
  • 営業内容
  • 地域情報
  • 地震以外の災害対策
  • 地震対策や建物構造
  • 建物検査・インスペクション
  • 未分類
  • 欠陥住宅対策
  • 補助金等の制度
  • 資産価値
  • 購入のタイミング
  • 電磁波

アーカイブ

  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年5月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年4月
  • 2021年12月
  • 2020年8月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月

株式会社ふくろう不動産

不動産を買いたい人の代理専門の仲介会社です。
〒262-0045
千葉県千葉市花見川区作新台2-14-7
Tel)043-216-5296

お問い合わせフォーム

https://296fd.co.jp/contact/

Copyright © ふくろう不動産 All Rights Reserved.

MENU
  • ホーム
  • ふくろう不動産とは
  • 失敗しない不動産購入
  • 不動産お役立ち情報
  • よくある質問
  • お問い合わせフォーム
PAGE TOP