コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

首都圏で不動産を買いたい人のための不動産仲介会社です

ふくろう不動産

ご連絡は極力メールをご利用下さい043-216-5296非通知でのお電話はご遠慮下さい

メールでのお問い合わせ
  • ホーム
  • ふくろう不動産とは
  • 失敗しない不動産購入
  • 不動産お役立ち情報
  • よくある質問
  • お問い合わせフォーム

2016年8月

  1. HOME
  2. 2016年8月
建物補修のイメージ
2016年8月29日 / 最終更新日 : 2023年7月12日 user お客様の自己啓発

耐震診断や耐震補強の番組を見て、不動産屋が感じた違和感をお話しします

2016年8月27日にNHKで放映されている「週刊ニュース深読み」で耐震に関する番組が放映されました。「あなたの家は倒れない?地震から命を守る」というタイトルです。 視聴者対象は、これから家を買う人ではなく、実際に古い家 […]

台風に耐える家
2016年8月27日 / 最終更新日 : 2017年9月15日 user 不動産会社の選び方

建物検査(インスペクション)会社の選び方は依頼者の目的と検査レベルで変わります

一戸建て住宅、特に中古の戸建住宅を購入する際に、その建物は本当に問題が無いのか、気になる方は多いと思います。しかし実際には特に対策も立てず、売主さんや不動産会社の大丈夫でしょう、という言葉だけを信じて購入してしまう方の方 […]

こんな建売住宅は買うな表紙
2016年8月22日 / 最終更新日 : 2016年8月21日 user お客様の自己啓発

こんな建売住宅は買うなという本はよく出来ている本です

私は仕事がら、建築関連の本や不動産関連の本をよく読みます。専門家しか読まない本もあれば、一般の方向けの本を参考までに読むこともあります。今回は一般の方向けの本で、よくできていると思われる本を紹介したいと思います。 バイブ […]

マンション価格表サンプル
2016年8月19日 / 最終更新日 : 2017年6月27日 user お客様の自己啓発

新築マンションの価格表は買い手に印象操作を行う事ができます

新築マンションは購入するときに、どの部屋を買うべきか悩むことは無いでしょうか。中古マンションを買う場合は、空いている住戸は基本的に1つですから、その住戸を買うか買わないかを決めるだけですが、新築の場合は、複数の住戸から選 […]

マンション外観
2016年8月9日 / 最終更新日 : 2017年5月12日 user リフォーム

ビフォーアフターのはんにゃ川嶋さんの実家マンションリフォームを不動産屋的視点で考えました

2016年8月7日に、テレビ朝日で「大改造!!劇的ビフォーアフター」という番組が放映され、はんにゃ川嶋さんの実家のマンションのリフォームについて紹介されました。 ビフォーアフターは10年以上続いている人気番組ですが、リフ […]

マンション選び
2016年8月5日 / 最終更新日 : 2018年1月19日 user 購入のタイミング

2015年のマンション市場はバブルであると言えそうです

2016年7月28日に不動産専門の情報サービス会社である(株)東京カンテイが、2015年に販売された新築マンションと中古マンションの年収倍率を計算した結果を発表しました(「都道府県別 新築・中古マンション価格の年収倍率2 […]

収入の多寡による可処分所得の違い
2016年8月1日 / 最終更新日 : 2017年9月13日 user 住宅ローン

年収300万円台で注文住宅を頼むのは結構無理があります

サイトや雑誌などでは、年収が低くても家は買える、注文住宅も建てられるという記事がそれなりの率であります。先日紹介しました国土交通省の住宅市場調査でも、注文住宅を建てた人の14.3%は年収300万円台(400万円未満)とな […]

サイト内の検索はこちら

最近の投稿

「無理なローンを組むな」ってどういう事なのか具体的な考え方を解説します

2025年5月15日

外国人居住者の多いマンションで起きるトラブルの背景を考えてみました

2025年5月12日

集成材や合板は本当に耐久性が低いのか、公的データから考えましょう

2025年5月9日

戸建住宅の耐震性について基礎知識を得ておきましょう

2025年5月5日

住宅ローンの繰上返済の反対派の方の意見に思う事をお話します

2025年5月1日

住宅ローンは固定金利が良いのか変動金利が良いのかの判断材料になる話をします

2025年4月28日

リバースモーゲージの注意点とリスクを予め把握しておきましょう

2025年4月26日

【2025年3月更新】ハザードマップの新しい使い方と不動産購入時のチェックポイント

2025年4月24日

AIに不動産購入の際の悩みにどのようなものがあるのか聞いてみました

2025年4月21日

マンション管理状況の確認にAIを活用しましょう:Notebook LMの活用事例

2025年4月17日

カテゴリー

  • お客様の自己啓発
  • トラブル
  • マンション
  • リフォーム
  • 不動産会社の選び方
  • 不動産投資の考え方
  • 不動産業界のニュース
  • 低周波音・騒音問題
  • 住まいの健康被害
  • 住まいの機能
  • 住宅ローン
  • 住宅設備
  • 営業内容
  • 地域情報
  • 地震以外の災害対策
  • 地震対策や建物構造
  • 建物検査・インスペクション
  • 未分類
  • 欠陥住宅対策
  • 補助金等の制度
  • 資産価値
  • 購入のタイミング
  • 電磁波

アーカイブ

  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年5月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年4月
  • 2021年12月
  • 2020年8月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月

株式会社ふくろう不動産

不動産を買いたい人の代理専門の仲介会社です。
〒262-0045
千葉県千葉市花見川区作新台2-14-7
Tel)043-216-5296

お問い合わせフォーム

https://296fd.co.jp/contact/

Copyright © ふくろう不動産 All Rights Reserved.

MENU
  • ホーム
  • ふくろう不動産とは
  • 失敗しない不動産購入
  • 不動産お役立ち情報
  • よくある質問
  • お問い合わせフォーム
PAGE TOP