2016年2月25日 / 最終更新日 : 2020年4月28日 user 資産価値 中古住宅の価値が低いから新築が売れている訳ではないと考えています 日経ビジネスオンラインに「Why! なぜ日本人は住宅ローンに大金を払う?ドイツから見えた日本の家の異常さ」という記事が載っていました。「日経ビジネスの2016年2月22日号」でも「家の寿命は20年」という記事を特集として […]
2015年12月28日 / 最終更新日 : 2017年8月22日 user お客様の自己啓発 不動産の勉強は良いことですが、内容が間違っている本も多くあります 不動産選びに失敗しないためには、不動産について詳しくなることが1番の対策である、というお話をこのサイト上で何度も主張しています。そして、勉強で手っ取り早いのが不動産や住まいに関する本を読むことなのですが、どの本でも良い訳 […]
2015年10月20日 / 最終更新日 : 2018年1月23日 user 建物検査・インスペクション 床下換気口の作り方と使われ方を見るだけでも建物の保存状況が判断できます 昔の戸建て住宅には普通にあった換気口は、最近あまり見なくなってきました。これはネコ土台と呼ばれるもの(基礎パッキンと言う方が一般的かもしれません)で、基礎と土台の間にゴムを挟むことで隙間を空け、その隙間から換気をするよう […]
2015年10月7日 / 最終更新日 : 2018年1月2日 user お客様の自己啓発 戸建住宅購入希望の方にお見せするサイトは色別標高図が1番人気です ふくろう不動産にいらっしゃるお客様に、さまざまな資料やサイトをお見せして、不動産についてお話しすることが多いのですが、お客様に1番興味を持ってもらえるのは、地理院地図の色別標高図だったりします。 これは国土地理院が公開し […]
2015年9月13日 / 最終更新日 : 2017年5月12日 user お客様の自己啓発 リフォームをする前に読んでおくとためになる本を紹介します このサイトでは、住まいを購入する前に読んでおいてためになる本を定期的に紹介しています。今回はリフォームに関する本の紹介です。 中古住宅を購入しますと、リフォームをセットで考えなければならないケースがよくあります。ただ、リ […]