コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

首都圏で不動産を買いたい人のための不動産仲介会社です

ふくろう不動産

ご連絡は極力メールをご利用下さい043-216-5296非通知でのお電話はご遠慮下さい

メールでのお問い合わせ
  • ホーム
  • ふくろう不動産とは
  • 失敗しない不動産購入
  • 不動産お役立ち情報
  • よくある質問
  • お問い合わせフォーム

user

  1. HOME
  2. user
不動産売却
2022年7月3日 / 最終更新日 : 2022年7月3日 user 不動産会社の選び方

条件をご納得頂けるのであれば当社でも売却の依頼を受け付けます

当社:ふくろう不動産はバイヤーズエージェント、つまりは不動産を買いたいという人のみを対象とした、不動産仲介会社です。そのため、原則として、不動産を売りたいというお客様のご要望はお断りしております。 ただどうしても売却を依 […]

不動産の売り物件
2022年6月22日 / 最終更新日 : 2022年6月22日 user 不動産会社の選び方

不動産の売り主が知らない内に損をしているケースがたくさんあります

当社:ふくろう不動産はバイヤーズエージェント、つまりは買う人の代理専門の仲介会社を営んでおりますので、売主さん側の仲介会社の立場に立つ事は、原則としてありません。ただ、逆の立場で、買う人の立場で売主さん側の仲介会社の応対 […]

不動産価格指数グラフ(2007年以降)
2022年4月26日 / 最終更新日 : 2022年4月26日 user 不動産業界のニュース

不動産価格指数を定期的にチェックしましょう

自分が買おうとしている不動産が、相場の価格なのか、相場から比べて高いのか等について考えるのは簡単ではありません。特に最近(執筆時点は2022年4月)ではマンション価格の高騰が大きく、過去の成約事例を見てもあまり参考になら […]

丑年から寅年へ
2021年12月25日 / 最終更新日 : 2021年12月25日 user 営業内容

2021年12月26日から2022年1月5日まで冬期休暇とさせて頂きます

いつもふくろう不動産のサイトをご覧になって頂き、ありがとうございます。当社ふくろう不動産は、2021年12月26日(日)から2022年1月5日(水)までを冬期休暇とさせて頂きます。 この期間にご連絡を頂きました方につきま […]

床に断熱材がない
2020年8月11日 / 最終更新日 : 2020年8月11日 user 住まいの機能

現実の戸建住宅の断熱状況について思うことをお話します

最近では住宅の性能に関する意識が皆さん高くなってきているように感じます。動画やサイトでも断熱に関する記事も増えてきていますし、かつ以前であれば専門家しか分からなかった内容も、一般の方向けに公開されるようになってきました。 […]

2倍のイラスト
2020年5月9日 / 最終更新日 : 2020年5月17日 user 住宅ローン

不動産を購入すると結局は購入代金の2倍の費用がかかるという主張について考えてみました

不動産は買う方が良いのか、借りる方が良いのかという議論は昔から人気のあるテーマです。最終的にどちらが良いのかは誰にも分かりませんし、その人の状況によっても正解は異なりますので、私個人の意見としては自分自身で考えて結論を出 […]

壁量計算を本当にしていたのか
2020年4月9日 / 最終更新日 : 2020年4月9日 user 地震対策や建物構造

壁量計算書の保存が2020年3月以降は義務となりましたので、買主は必ず写しをもらっておきましょう

建物の構造や地震に対しての興味、というものは実は一般の方はあまり高くありません。この主張には反論される方も多いとは思いますが、中古の住宅の取引をしていますと、ほとんどの住宅の買主さんは、世間で言われるほどには構造について […]

オークションハンマー
2020年3月2日 / 最終更新日 : 2020年3月9日 user お客様の自己啓発

不動産の競売物件についての基礎知識を得ておきましょう

不動産仲介の仕事をしていますと、お客様から競売物件はどうですか?と聞かれる事がよくあります。また、メールや動画の投稿欄でも競売についての話が出ることもあります。 ただこういった話を聞くたびに、一般の方は不動産競売について […]

民間住宅ローンの貸出動向
2020年2月10日 / 最終更新日 : 2020年2月13日 user 住宅ローン

住宅ローンを借りている期間は、データを見る限り意外と短いようです

私は仕事柄、不動産や建築に関する情報を定期的にチェックしているのですが、その中の1つに住宅金融支援機構の調査データがあります。昨年(2019年)の12月に「2019年度民間住宅ローンの貸出動向調査」という資料が発表になり […]

八千代台徒歩10分のマンション計算
2019年11月3日 / 最終更新日 : 2019年11月3日 user お客様の自己啓発

ウチノカチを4年ぶりに再確認しましたところ、性能が大幅に上がっていました

今から4年程前に、戸建住宅やマンションの相場を知るためのツールとして「ウチノカチ」の紹介をしました。ところが最近、人から指摘されてこのサイトを見返してみたのですが、以前とは機能が大きく変わっており、このサイトの使い方も変 […]

消費税は上がりましたが
2019年10月14日 / 最終更新日 : 2019年10月14日 user 補助金等の制度

消費税が10%かかる不動産を購入する方が得となるケースもあります

2019年10月から消費税が10%になりました。不動産は価格が高いために、税金が2%上がるだけでもその金額は大きく変わります。仮に建物代金が1,000万円だったとすれば、消費税として支払う額は、80万円から100万円に上 […]

2019年9月30日 / 最終更新日 : 2019年9月30日 user 住宅ローン

住宅ローン控除で実際に戻ってくる税金の額を考えてみました

不動産を購入する場合、大半の方は住宅ローンを使います。そして居住用の不動産を購入した場合には、所得税や住民税の一部が戻ってくる住宅ローン控除という制度があります。不動産の販売会社や仲介会社が、最大400万円税金が戻ります […]

2019年8月10日 / 最終更新日 : 2019年8月10日 user 営業内容

2019年の夏季休暇のお知らせ

いつも当社:ふくろう不動産のサイトをご覧になって頂き、ありがとうございます。当社:ふくろう不動産は2019年8月13日(火)から8月16日(金)までは夏季休暇のため、お休みとさせて頂きます。この期間内は電話・FAXはつな […]

2019年7月24日 / 最終更新日 : 2019年7月24日 user お客様の自己啓発

【限界のタワーマンション】を読んで感じたことをまとめてみました

当社:ふくろう不動産では不動産を購入する前には、色々と勉強をしましょう、と主張しています。そして勉強方法として最も有効なのは書籍を読むことです、とも話しています。自分でそう主張している以上、自分自身も定期的に書籍を読み、 […]

2019年6月3日 / 最終更新日 : 2019年6月3日 user 不動産会社の選び方

非公開物件というのは掘り出し物でしょうか?

不動産の売り物件を探していますと、非公開物件、未公開物件というものを目にします。この「非公開」という言葉に「掘り出し物である」「お買い得である」という印象を与える効果があるためか、この非公開物件を多く取り揃えていると主張 […]

投稿のページ送り

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 5
  • ページ 6
  • ページ 7
  • …
  • ページ 28
  • »

サイト内の検索はこちら

最近の投稿

「買ってはいけない不動産」は本当にあるのでしょうか

2025年9月11日

住宅の「建物性能」は資産価値を上げるのでしょうか

2025年9月8日

不動産購入で「古さ」を選ぶのは賢い選択なのでしょうか

2025年9月4日

築24年間ほぼノーメンテで暮らす我が家の建材は今どうなっているでしょうか

2025年9月2日

結婚後の賃貸選びが、将来の「家探し」を左右するのでしょうか?

2025年8月28日

住宅ローン審査が通らない人向けのサービスは利用すべきでしょうか?

2025年8月25日

1000万円以下の不動産購入は 老後の住まい問題の解決策になるでしょうか

2025年8月21日

中古マンション購入の鍵である「管理に係る重要事項調査報告書」の重要性を知っておきましょう

2025年8月18日

中古住宅の建物状況調査でトラブルに遭わないために知っておくべきこと

2025年8月16日

注文住宅を成功させるための会社選びについて考えてみました

2025年8月14日

カテゴリー

  • お客様の自己啓発
  • トラブル
  • マンション
  • リフォーム
  • 不動産会社の選び方
  • 不動産投資の考え方
  • 不動産業界のニュース
  • 低周波音・騒音問題
  • 住まいの健康被害
  • 住まいの機能
  • 住宅ローン
  • 住宅設備
  • 営業内容
  • 地域情報
  • 地震以外の災害対策
  • 地震対策や建物構造
  • 建物検査・インスペクション
  • 未分類
  • 欠陥住宅対策
  • 補助金等の制度
  • 資産価値
  • 購入のタイミング
  • 電磁波

アーカイブ

  • 2025年9月
  • 2025年8月
  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年5月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年4月
  • 2021年12月
  • 2020年8月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月

株式会社ふくろう不動産

不動産を買いたい人の代理専門の仲介会社です。
〒262-0045
千葉県千葉市花見川区作新台2-14-7
Tel)043-216-5296

お問い合わせフォーム

https://296fd.co.jp/contact/

Copyright © ふくろう不動産 All Rights Reserved.

MENU
  • ホーム
  • ふくろう不動産とは
  • 失敗しない不動産購入
  • 不動産お役立ち情報
  • よくある質問
  • お問い合わせフォーム
PAGE TOP