コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

首都圏で不動産を買いたい人のための不動産仲介会社です

ふくろう不動産

ご連絡は極力メールをご利用下さい043-216-5296非通知でのお電話はご遠慮下さい

メールでのお問い合わせ
  • ホーム
  • ふくろう不動産とは
  • 失敗しない不動産購入
  • 不動産お役立ち情報
  • よくある質問
  • お問い合わせフォーム

2017年6月

  1. HOME
  2. 2017年6月
金利1.09%25年返済のシミュレーション
2017年6月26日 / 最終更新日 : 2018年1月30日 user 住宅ローン

2000万円を住宅ローンで借りた場合の諸費用と支払額をシミュレーションしました

不動産を購入する際の不安はたくさんありますが、その中で最も大きな不安は、本当に返せるのか、この借入金額で問題はないのかという不安でしょう。ふくろう不動産のサイトでも、住宅ローンに関する記事をたくさん公開していますが、一般 […]

勉強のイメージ
2017年6月19日 / 最終更新日 : 2017年12月2日 user 欠陥住宅対策

不動産会社の善管注意義務とはどのようなものかご存知ですか?

不動産に関わるトラブルの中で、善管注意義務違反という言葉を見たり聞いたりすることはあるでしょうか。元々善管注意義務とは民法の規定なのですが、不動産取引でもこの規定に反するという事でトラブルになる事があります。 このページ […]

低周波音は電磁波とは別
2017年6月14日 / 最終更新日 : 2017年6月14日 user 低周波音・騒音問題

低周波音と低周波の電磁波を混ぜて考えないようにしましょう

当社には低周波音や電磁波についてのご相談や測定の依頼が良く来るのですが、皆さんからお話を聞いていますと、低周波音と電磁波の問題の区別が付かず、対応策も見当違いの方向で進んでいるという事があります。 これは実際に悩んでいる […]

建物構造のイメージ
2017年6月12日 / 最終更新日 : 2018年6月22日 user 地震対策や建物構造

新耐震木造住宅検証法について知っておきましょう

ここ数十年で建物の構造に関する法律は大きな変更が2回ありました。1度目は昭和56年(1981年)、2度目は平成12年(2000年)です。昭和56年以前の建物は旧耐震と呼ばれ、建物構造が弱い住宅となっていることが多いため、 […]

家計のイメージ
2017年6月8日 / 最終更新日 : 2017年6月7日 user 住宅ローン

不動産は投資用と居住用では借り入れの考え方が異なります

不動産を購入する際には、投資の考え方は結構役に立ちます。投資用不動産を買うか買わないかの判断は、感覚的、感情的な考えがあまり入らずに、論理的に損得を考える事が多いからです。 一方で居住用の不動産を買う際に、投資用不動産と […]

住宅の説明のイメージ
2017年6月5日 / 最終更新日 : 2017年11月21日 user 資産価値

不動産は安く買うよりも安く済ます事の方が重要です

戸建であれマンションであれ不動産を買う際に、こうすれば安く買える、的なテクニックの話をよく聞きます。これらのテクニックには的外れなものから実際に使えるものまで色々とあり、これはこれで考えなければならないのですが、一方で不 […]

サイト内の検索はこちら

最近の投稿

「無理なローンを組むな」ってどういう事なのか具体的な考え方を解説します

2025年5月15日

外国人居住者の多いマンションで起きるトラブルの背景を考えてみました

2025年5月12日

集成材や合板は本当に耐久性が低いのか、公的データから考えましょう

2025年5月9日

戸建住宅の耐震性について基礎知識を得ておきましょう

2025年5月5日

住宅ローンの繰上返済の反対派の方の意見に思う事をお話します

2025年5月1日

住宅ローンは固定金利が良いのか変動金利が良いのかの判断材料になる話をします

2025年4月28日

リバースモーゲージの注意点とリスクを予め把握しておきましょう

2025年4月26日

【2025年3月更新】ハザードマップの新しい使い方と不動産購入時のチェックポイント

2025年4月24日

AIに不動産購入の際の悩みにどのようなものがあるのか聞いてみました

2025年4月21日

マンション管理状況の確認にAIを活用しましょう:Notebook LMの活用事例

2025年4月17日

カテゴリー

  • お客様の自己啓発
  • トラブル
  • マンション
  • リフォーム
  • 不動産会社の選び方
  • 不動産投資の考え方
  • 不動産業界のニュース
  • 低周波音・騒音問題
  • 住まいの健康被害
  • 住まいの機能
  • 住宅ローン
  • 住宅設備
  • 営業内容
  • 地域情報
  • 地震以外の災害対策
  • 地震対策や建物構造
  • 建物検査・インスペクション
  • 未分類
  • 欠陥住宅対策
  • 補助金等の制度
  • 資産価値
  • 購入のタイミング
  • 電磁波

アーカイブ

  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年5月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年4月
  • 2021年12月
  • 2020年8月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月

株式会社ふくろう不動産

不動産を買いたい人の代理専門の仲介会社です。
〒262-0045
千葉県千葉市花見川区作新台2-14-7
Tel)043-216-5296

お問い合わせフォーム

https://296fd.co.jp/contact/

Copyright © ふくろう不動産 All Rights Reserved.

MENU
  • ホーム
  • ふくろう不動産とは
  • 失敗しない不動産購入
  • 不動産お役立ち情報
  • よくある質問
  • お問い合わせフォーム
PAGE TOP